Bullet Physics Libraryを使ってみた

新入生のGL講習会を担当することになったので,面白いことが出来ないかな〜と思ってBullet Physics Libraryを使ってみた. ライブラリとサンプルはここからDLする. Macは残念ながら,cmakeでXcodeプロジェクトを作らないとダメみたい.cmakeのコマンドは cm…

FizzBuzz問題 ~Pyton2.7系~

最近、HACKERRANKというプログラミングのクイズを提供してくれるものにハマってる。各カテゴリー別に分かれて、Max Socreを叩き出しランキングを上げていく。そのカテゴリーの中にCode Golfというものがあって、いかに短いコードを記述するかを競うものがあ…

はてなブログ(無料版)でキーワードリンクを回避する

無料版でsyntaxHighlighterを使うと...コードの中までキーワードリンクしてくる(´・ω・`) Hello Worldプログラムで説明すると 通常 #include <iostream> int main() { std::cout << "Hello World!\n"; return 0; } 残念なことになる キーワードリンク回避処理後 #inclu</iostream>…

SiriProxyを使ってみた

参考サイト (というかそのまま) SiriProxyのプラグインとしてSiriで家電を操作するSiriProxy-iRemocon SiriProxyはSiriのProxyサーバーです。要は、Siriで話した内容の解析結果をPCに飛ばせるよってこと(細かいことは気にしない...) 詳しいことは、参考サ…

dyld: Library not loaded: /usr/local/lib/libmpc.2.dylib

というエラーが出た... brew switch libmpc 0.9 これで解決した

openFrameworksでマルチタッチしてみた (Mac only)

Mac純正のマルチタッチフレームワークであるMultitouchSupport.frameworkを使ってマルチタッチをしてみる 参考サイトは死んでるので、覚えてる範囲で... 必要なもの openFrameworks本体 ofxVectorMath (Addon) MultitouchSupport.framework (/System/Library…

SyntaxHighlighterを導入してみた

参考文献 はてなブログでSyntaxHighlighterでObjective-Cを表示 詳しいことは上記のサイトで...とりあえず、簡単にまとめる shCoreDefault.css(好きなのでOK)をはてなブログのデザインCSSに貼り付ける shCore.jsをHTMLサイドバーに追加※ コピペでは上手く…

Homebrewを入れたらやることリスト(俺得)

とりあえず、Homebrewを入れる java -version インストールされてなかったら、Javaさんから入れろよとメッセージが来る ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/mxcl/homebrew/go)" 次に brew doctor brew update brew -v 一応、最後にバージョン確認…

TeXファイルにpdfを直接貼り付ける方法

PPTで作った図をTeXファイルに入れたかったのですが,解像度が落ちてしまって残念なことになってしまった. 失敗例 pdf → ps → epsの場合 $ pdf2ps file.pdf $ ps2eps file.ps Imagemagickのconvertを使う場合 $ convert ./file.pdf ./file.eps Ghostscript…

Canon LBP5900SEの設定(ネットワークプリンター)

パッケージのインストール*1 $ sudo dpkg -i --force-depends cndrvcups-common_2.20-1_i386.deb $ sudo dpkg -i cndrvcups-lipslx_2.20-1_i386.deb プリンターの設定 $ /etc/init.d/cups restart $ /usr/sbin/lpadmin -p LBP5900SE -m CNCUPSLBP5900ZJ.ppd …

TeXの環境を整える

要りそうなpackageをインストール $ sudo apt-get install bison flex xorg-dev nkf apt-lineの追加 $ wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add - $ wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-jp-ppa-ke…

Mozcの設定

Mozc 必要なパッケージをインストールする(GYPを使ってMakeファイルを作るらしい) $ sudo apt-get install g++ python libibus-dev libcurl4-openssl-dev libssl-dev zlib1g-dev libdbus-1-dev libglib2.0-dev libprotobuf-dev protobuf-compiler libgtest-d…

Debian設定備忘録

sources.listの追加と更新 /etc/apt/sources.list にcontrib とnon-freeを追加 下記を/etc/apt/sources.listに追加 sources.list deb http://ftp.nara.wide.ad.jp/debian/ squeeze main contrib non-free deb-src http://ftp.nara.wide.ad.jp/debian/ squeez…

sshの設定(ポートフォワードからX Windowを使う)

リモートサーバーの設定 $ grep X11 /etc/ssh/sshd_config X11Forwarding yes X11DisplayOffset 10 X11Forwardingをyesにする 最近ではデフォルトでyesらしいクライアントの設定 $ egrep "^Host|X11" /etc/ssh/ssh_config Host * ForwardX11 yes # ForwardX1…

Octave Development Version

ということで、入れてみる apt-get remove fort77 apt-get install gnuplot apt-get install libatlas3gf-base libatlas-base-dev libatlas-dev liblapack3gf liblapack-dev glpk libglpk-dev curl libcurl4-openssl-dev libfltk1.1-dev libqhull-dev libarp…

ThinkPadの真ん中のボタンを利用するための設定

/usr/share/X11/xorg.conf.d/20-thinkpad.conf を作成し、下記を記述 Section "InputClass" Identifier "Trackpoint Wheel Emulation" MatchProduct "TrackPoint" MatchDevicePath "/dev/input/event*" Driver "evdev" Option "EmulateWheel" "true" Option …

ホームディレクトリ下のディレクトリ名を英語にする

方法1(正攻法?) mvコマンドでディレクトリ名を英語に書き換える 以下のファイルで日本語のところを書き換えた名前に変更 vi ~/.config/user-dirs.dirs 再ログイン 方法2(正攻法?) $ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update 再ログイン